イギリス大学院留学 生活日誌

20代最後の挑戦!思い出として残しとこう。

1週間を終えて

pre-sessional courseが始まってから、長い1週間が終わりました。

初日のオリエンテーションが終わると、次の日の火曜日から、怒涛の英語漬けの毎日。

 

このコースは大学院進学の為の準備コースなのだけど、授業の内容は本当にアカデミック。英語の基礎が出来ていること前提で授業が進んで行くから、知らない単語なんかも当たり前の様にポンポン飛んで行くーー、、

論文の構造や読み方だったかと思えば、教育理論だったり教授学習心理について、それらをひーこら言いながらなんとか理解しようとしているうちに、要約して問題点や改善点を添えたエッセイを書かされて、、、

 

よく分からないままだったけど、1週間をやり過ごせただけ、自分を褒めてあげたい気持ちです\(^^)/

エッセイ自体はぐだぐだで、見直しほとんどしないまま諦めて提出しましたが/(^^)笑

 

 

この1週間を通して強く思ったことは、機械化?がめちゃくちゃ進んでる!!!田舎者の私からすると、最先端技術使ってるんじゃないかと勘違いするくらい、ネット技術が授業に取り組まれています😆😆😆

(今は日本の大学もそうなのかも知れないけれど、、)

 

私は今までそんなにパソコンとかネットを苦手だと思ったことなかったけど、それでも使いこなすのに四苦八苦しています。

だから、パソコンや機械が苦手な人とか、それこそ全然分からない様な年配の人なんかは、一体どうやってこの学生生活を乗り切るんだろう、、、

課題をこなす前に、情報化社会の大きな壁がそびえ立っている気がします。笑

それでもどうにかやって行くしかないんだろうなー。

 

大学のサーバーに、生徒はみんなアカウントを用意して、そのアカウントを通じていろんなことを進めていくシステムです。もはや、ホームページとかそんなレベルじゃなくて、私には意味が分からないようなシステムです!本当に意味が分からないよ!!!!!!笑

 

まず、授業の予習なんかは、教科書も使うけど、ネットで配信される予習の為のビデオとかを観ます。これを観てることが前提で授業は進むので、見てなかったらその日の授業はちんぷんかんぷんで終わってしまうことに、、

 

今回書いたエッセイも、ネットで提出だったし、課題とか、授業で使う資料も全部ネットにアップされます。先生からの指示や変更も、クラス内の掲示板に投稿されるので、こまめにチェックが必要です。

 

何回か見逃していたけど、クラスの子たちに教えてもらったりして、どうにかこうにか課題をこなします。

 

情報が速すぎるし多すぎるし、てんやわんや( ・×・)

こうゆう部分では、周りの人ととの助け合いの大切さを感じる。知らない人ばかり、英語にも自信ないし、人見知りだから話しかけるのも怖い。でも、そんなこと言ってたら何も分からないまま、課題も授業にも着いていけないピンチなので、なりふり構わず助けを求めています。

 

幸い、クラスの人達はみんな嫌な顔をせずに答えてくれるし、私の意味分からない崩壊した英語を一生懸命理解しようとしてくれます。有難いです。

 

と言うよりも、みんな不安な気持ちは同じなので、誰でもいいからとにかく情報交換したい気持ちがあるのかもしれないですね。きちんと正確に全てを100パーセント理解している人は、このクラスにはいないはず!!!きっと!

 

 

と、思うことで、訳が分からなさ過ぎて、ダメな気持ちになる自分を励まします(・∀・)

 

たかが1週間、されど1週間。

長かった。

土日は自分の精神を休ませる為に、お部屋に引きこもりました。土日とも久しぶり雨が降ったので、なおさら良い気持ちです。

雨の日に外に出る用事が何にも無いことに、幸せを感じる。笑

 

 

また月曜日から1週間、乗り越えられますよーに。

 

 

オリエンテーション

Pre-sessional course 初日!!

今日は、説明会と受講登録?みたいなのの、2つのセッションだけを受けるオリエンテーションの日でした。

 

事前に、説明会は10時に〇〇で~、受講登録する為に12時に〇〇来てね~。という内容のメールが送られて来ていたので、指示された通りに向かいます。

 

f:id:hanamaru-cha3:20180724074420j:image

 

最初の説明会があったのは、まさかの教会!入口に大勢の人集りがあったので、すぐに見つけられました。

 

教会内の席に座り、10時になったところで説明会スタート!!!

と、思ったら、およそ30分足らずで終了(笑)。

内容は主に、

 

Q:コース期間中に困ったことがあったらどうしよう。

A:大学のサポートセンターに相談しよう。

 

という事でした(笑)。

大学のホームページにもっと詳しく書いてるやーつ。

ですね( ¨̮ )

 

 

予想外に早く1つ目の説明会が終わり、肩透かしを喰らいながら、12時に受講登録のため、また別の場所へ。

ここでは、パスポートとVISAを見せて、ネットで住所登録とか受講規約にチェックして、そして最後に、、、学生証GET!!!!!!

数年ぶりの学生証です。素直に嬉しい\(^^)/

 

 

無事に学生証を貰ったら、『BRPカード』を指定された郵便局まで受け取りに行きました。イギリスのVISAは、日本で受け取ったのは仮のビザ?ということらしく?、有効期限1ヶ月だけのビザ(仮)なんです。なので、イギリスに入国してから改めて、正式なビザ(正)を受け取る必要があります。

 

私はイギリスでワーホリも経験しているので、実はこうしてビザを受け取るのは2度目なのですが、やっぱり仕組みはよく分からず、何となく、そーゆうものだとして、言われるがままにビザを頂戴しています。難しい。

 

 

こうして、Pre-sessional course初日が終了です!暑かった~😫😫😫😫陽射しが強い!湿度がないから不快ではないけど、ジリジリと肌が焼かれているのが分かります。

日本も異常気象で連日暑い日が続いているらしいですが、イギリスも今年は異常気象とのことです。例年は30度を超すことがめったにないのに、今年は1週間以上も30度超の日が続いたそうで、みなさんびっくりしていました。

 

 

 

この街に来てから薄々感じてはいましたが、周りを見渡すとアジア系ばかりだな~、と改めて今思いました、。

英語が苦手な人が受けるコース中で、当然と言えば当然なのだけど、コースを受ける90%くらいはアジア系なような。特に中国から来ている留学生が多いのかな、、、?

今日1日で何度も、中国語だか韓国語だかで話しかけられました。同じアジア人でも、見分けるのはやっぱり難しいですもんね。

日本人は残念ながら見つけることが出来なかったです(*_*)(*_*)

 

新しい街

ロンドンから電車に乗って約2時間。

この街で学生生活の再スタートです!

 

今までの人生で日記はもちろん、新学期前に張り切って買う手帳なんかも1度も続いたことない私。どのくらい続けられるか分からないけれど、無理せず、自分のペースで書いていくつもりです。

 

なんとなく、留学したいなー、と思い始めてから、たくさんの年月が過ぎたけれど、ようやく1歩踏み出せる日が来ました。英語力も、理解力も、お金も、コミュ力も、不安しかない。もはや、不安過ぎて何も考えられません(笑)。

 

とりあえず、ここまで来たらやれるだけやってみようの精神で!

明日から、Pre-sessional courseが始まるけれど、説明ちゃんと分かるかな?

 

無事に明日1日乗り越えられますように( ¨̮ )